『カフカの友と20の物語』

zabon2006-06-12

アイザック・B.シンガー【著】;村川武彦【訳】彩流社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779111692/zabon-22/ref=nosim/
ポーランドからニューヨークへ移住し、ユダヤ人の文化伝統に深く根を下ろし普遍的な人間条件を生命感あふれる筆法で表現したノーベル文学賞作家の短編集。
カフカの友;ある冬の夜の客;鍵;ベーベル博士;ストーブを囲んで聞いた話;カフェテリア;教師;鳩;煙突掃除夫;謎;アルテレ;冗談;めかしや屋;シュロイメレ;植民地;涜神者;賭け;息子;宿命:神秘的な力;そこに何かがいる
アイザック・B.シンガー:1904年、ポーランド生まれ。20年、ラビの父の影響でワルシャワ・ラビ養成神学校で教育を受ける。25年、文芸コンクールで一等を獲得、イディッシュ語作家としての経歴が始まる。35年、アメリカへ移住、ニューヨークに定住し、43年帰化。45年、イディッシュ語新聞に大長編『ムシュカット家』の連載を始める。以後、長編、短編、童話、自伝的回想録などを発表し続ける。短編「ばかものギンペル」がソール・ベローによって英訳された頃から名声が高まり、1978年にはノーベル文学賞を受賞。1991年没
村川武彦:1929年、山形県生まれ。東北大学経済学部卒業。翻訳家

カフカの友と20の物語
posted with amazlet on 06.06.12
アイザック B.シンガー 村川 武彦
彩流社 (2006/06)

『究極のサイエンス 不老不死』

金子隆一【著】八幡書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893504002/zabon-22/
第1章では、古代中国の神仙思想を中心に不老不死の文化論を展開し、輸血による回春法、チンパンジーの睾丸移植実験、クライオニクスまで、人類がいかにして不老不死を実現しようとしたかを探る。第2章では、後天的老化説(遺伝子エラー説、フリー・ラジカル説、架橋説、免疫不全説、ホルモン異常説、ストレス説ほか)から、先天的老化説(細胞の分裂寿命説)まで、老化と死の原因を分析する。第3章では、カロリー制限から抗老化剤まで、日常生活ですぐにでも実践できる不老の秘訣を紹介し、人工臓器からES細胞、MAP細胞による臓器移植まで、近未来の不老メソッドを検証する。第4章では、不死化遺伝子の発見、脳細胞再生の可能性について概説し、肉体の不老が実現可能かを検証。その社会的問題点を精査し、ヒトは情報生命体への進化を遂げ、精神の不死を獲得するべきであると説く。情報生命への最終進化の道。
第1章 「不老」と「不死」の文化史(日本の不老不死伝説;呪いとしての不死 ほか);第2章 老化寿命のメカニズム(老化と寿命は同じ現象か?;老化とはどういう現象か? ほか);第3章 実践・不老化への道(適度な運動で老化を防ごう;運動とフリー・ラジカルの微妙な関係 ほか);第4章 肉体の不老から精神の不死へ(ヒト細胞不死化を改めて考える;テロメアの修復こそ鍵をにぎる ほか)
金子隆一:科学ジャーナリスト、ハードSF研究家。1956年兵庫県生まれ。中央大学商学部卒。現在(有)コンタクト代表取締役。「ハードSF研究所」同人。古生物、生命史、宇宙科学などの分野を得意とし、ハードSFにも造詣が深い。イベントやテレビ番組の企画などでも活躍中

『サイクリング・ブルース』

忌野清志郎【著】小学館
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409366532X/zabon-22/
忌野清志郎による“自転車愛入門書”。LSD(ロング・スロー・ディスタンス=長い距離を、時間をかけて、じっくり走る)の自転車旅の楽しさを、キューバや沖縄、東北など国内外7つの旅のフォトエッセイで紹介。旅のルートやLSD的自転車アイテムの選び方など、実用情報も満載。自転車ファン・清志郎ファンには清志郎流のこだわりを知ることができ、「自転車生活を始めてみたい」人は“自転車だから感じる”旅に出たくなる1冊。
旅に出よう(CUBA;HAWAII ほか);自転車と暮らす;自転車アイテム(サングラス;ヘルメット ほか);ロードに乗ろう(ストレッチング;ライディング ほか);旅のガイド(CUBA;HAWAII ほか)
忌野清志郎:バンドマン。51年4月2日東京生まれ。68年高校在学中にRCサクセション結成。70年3月5日「宝くじは買わない」でデビュー。「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「い・け・な・いルージュマジック」など多種多様なヒット曲を放つ。91年RCサクセション活動休止後は、ソロや数々のバンドやユニットで活動。05年には35周年を迎え、アルバム「GOD」、DVD「ROMANCE GRAY35」などを発売。12月シングル「仕草」発売